不戦の日!8.15北海道集会の開催について
掲載日:2025.08.03
今年は「戦後80年」「被爆80年」「敗戦80年」の節目の年です。日本がこの80年の間戦争に関わることがなかったのは、平和憲法があったからこそです。
石破首相は、防衛関連予算をGDPの2.5%にするとし、アメリカから戦闘機やミサイルなどを買っています。また「台湾有事が起こるかもしれない」と国民を煽り、2024年度の補正予算額は8268億円と過去最大になっています。さらに、唯一の被爆国である日本が核兵器禁止条約(TPNW)に批准せず、オブザーバー参加も見送っています。
このように国民のくらしと安全を脅かす課題に立ち向かっていくためには世論喚起と社会運動が必要となってきます。今年の標記集会は、東京大学名誉教授の高橋 哲哉(TAKAHASHI,Tetsuya)さんを講師に招き、考える機会にしたいと思いますので多くの方の参加をお願いします。
1.集会名 不戦の日!8.15北海道集会
2.日 時 2025年8月15日(金)18:00~20:00
3.場 所 自治労会館 4階ホール (札幌市北区北6条西7丁目)
4.主 催 8.15北海道集会実行委員会