
激動の2016年もあと残すところわずかになりました。 今年を振り返りますと、新年早々に千歳での「米軍戦闘機千歳基地訓練移転」について抗議し中止するよう、要請行動を行ったのを皮切りに、様々な活動を行ってきました。 「戦争を […]
» 詳細を見る

戦争をさせない北海道委員会は、12月19日18時から札幌市大通公園西4丁目広場にて「戦争をさせない北海道委員会」総がかり行動を実施しました。今年の最後となる行動には、厳寒・道路状況の劣悪な中、熱心な参加者が400人集まっ […]
» 詳細を見る

12.8北海道集会実行委員会、北海道平和運動フォーラム、戦争をさせない北海道委員会が主催する「12.8北海道集会」が12月8日、自治労会館にて開催された。350人が参加した。 「12.8北海道集会」は、1941年12月8 […]
» 詳細を見る

在日米軍再編に伴う米空軍戦闘機訓練の一環として、12月5日から16日まで、自衛隊千歳基地において第8回目となる訓練が実施されることに反対するため、12月4日、千歳市グリーンベルトにて「米空軍戦闘機千歳基地訓練移転反対全道 […]
» 詳細を見る

北海道平和運動フォーラムは、11月30日、北海道防衛局に対して、千歳基地において12月5日から16日まで実施される、「米軍再編に係る岩国飛行場から千歳基地への訓練移転に関する訓練」について抗議し中止するよう、要請行動を行 […]
» 詳細を見る

「北海道への核持ち込みは許さない!」をスローガンに、11月23日幌延町共進会場において「北海道への核持ち込みは許さない!11.23幌延デー北海道集会」が開催され、全道各地から800人が参加した。今年で31回目で、北海道平 […]
» 詳細を見る

戦争をさせない北海道委員会は、11月19日11時から札幌市大通公園西3丁目広場にて「戦争をさせない北海道委員会」総がかり行動を実施しました。土曜日で快晴にも恵まれ、500人が参加した。 主催者挨拶で、北海道平和運動フォー […]
» 詳細を見る

戦争をさせない北海道委員会は、11月15日札幌市大通公園西3丁目広場にて「戦争をさせない北海道委員会」緊急行動を実施し250人が参加した。 自衛隊を派遣するための「PKO参加5原則」が崩れているなどの指摘も出ている中、安 […]
» 詳細を見る

戦争をさせない北海道委員会は、10月19日18時から札幌市大通公園西3丁目広場にて「戦争をさせない北海道委員会」総がかり行動を実施しました。450人が参加して、戦争法の廃止に向け気勢をあげた。 主催者挨拶で、北海道平和運 […]
» 詳細を見る

北海道平和フォーラムは、10月8日大通公園西8丁目広場にて、「STOP再稼働!さようなら原発北海道集会」を開催した。 安倍政権は、現在も世論調査では脱原発の声は過半数を占めているにもかかわらず、「エネルギー基本計画」にも […]
» 詳細を見る